第2回健康講座 開催レポート
初回を上回るご参加をいただき、昼休み30分のヘルスラーニングが定着しつつあることを実感できる回となりました。短時間でも要点を凝縮し、終盤には質疑応答まで活発に行われました。
開催概要
日 時 令和7年9月4日(木) 12:30 – 13:00
会 場 LaLaクリニック(茅ヶ崎市本宿町3-5)
参加費 無料/予約不要
講 師 LaLaクリニック 院長 安久 正哲 医師
講師プロフィール
- 日本脳神経外科学会 脳神経外科専門医
- 認知症サポート医
- 日本スポーツ協会 公認スポーツドクター
- 日本医師会 認定健康スポーツ医
- 日本旅行医学会 認定医
今回の“学びベスト3”
- リスクの見える化:高血圧・喫煙・不整脈など主要因を整理し、「自分に当てはまる項目」を把握。知ることが予防の第一歩。
- サインを逃さない:顔のゆがみ/腕の脱力/言葉のもつれをチェックする“FAST”は受診の合図。時間が予後を左右します。
- 続けるコツ:生活習慣は小さく始めて、記録して、習慣化。無理なく継続するためのコツを紹介しました。
当日のようす
受付からご案内までの導線はスムーズで、終了後には具体的な相談や質問が多数寄せられました。また、院内掲示やSNS等を見て来場された方がいらっしゃいました。
7日間ミニチャレンジ(講座の要点から)
- 毎日同じ条件で血圧を測る(例:起床後に1回、記録)
- 減塩を意識(加工食品の表示をチェック)
- 合計週150分の有酸素運動を“分割”でOK(10〜15分×数回)
- 睡眠とストレスケアを整える(寝る90分前のスマホ時間を短縮)
参加者の声
- 「短時間でも重要ポイントが一望できた」
- 「今日から実践できる内容が多い」
- 「家族にもわかりやすく伝えられそう」
お問い合わせ
LaLaクリニック
TEL:0467-38-6440
〒253-0014 神奈川県茅ヶ崎市本宿町3-5